top of page
声 2.png

お客さまの声

「私はこれが大事にしたかったんだな」と気づけるように!

31038897_s.jpg

なつきさん
 

画像はイメージです

子どもが小さい頃から可愛いと思えなかったのですが、子どもが不登校になったり強迫性の症状が出てきて、「これは本当に私が変わらないとダメなのでは」「私のせいではないか」と自分を責めていました。

インナーチャイルドや潜在意識なども学びましたが、グループ講座で他のお母さんの変化と比べてしまったり「まだダメな自分」というふうに感じてしまうしんどい作業が私には合わず…

そんなときに出会ったのがミクさんでした。

NVCは未来に目を向ける印象があり、「今まで私がやってきたことと切り口が違うな」と感じたり、ミクさんの言葉がとても優しく押しつけがましくないのが心地よくて、「ミクさんなら大丈夫かも」と、思い切ってサポートをお願いしました。

その後サポートをしていただく中で、以前よりも自分の気持ちや「あ、私はこれが大事にしたかったんだな」と気づけることが出てきました。

自分のスペースがあるときは娘の話を共感的に、私もしんどくなく聴けることが出てきたり…またあの感覚をもう一度やりたいな、と思ってます。

今は毎日、交換日記のようにメッセージのやりとりをさせてもらってるんですが、​これまで人に頼ることがすごく苦手だった私が、ミクさんと話す中で「あー確かに私、それ大事にしたいかも!」と気付かせてもらったり、”どんな自分もOKなんだよ”を練習させてもらえる場になっています。

どんな自分もOKを練習させてもらえる場

受講生インタビュー/なつきさん

VOICE

娘が「お母さんがお母さんで良かった」とぽつり。

何があった��? (1)_edited.png

ともこさん
 

これまでずっと、自分と他人の感情に振り回されていて疲れていました。

そして、あれこれいろんなメルマガ・セミナーの体験を検討している中で、 数が多すぎて「一体私の求めているものが何だったのか?」とわけがわからなくなり、 一回リセットしようと思った所…

今までとは雰囲気の違ったミクさんの広告に出会いました。

クラフト作家さんかな?と思ったほど、今まで見てきた数々の「セミナー講師」の方との違いや優しい雰囲気に引き込まれました。

NVCという初めて聞くコミュニケーションの考え方も、「私にもできるかな?」という不安と、なんか気になる、興味深いな…と。

なにかあったらミクさんがサポートしてくれると思うと心強かったし、 お話をしてみて「この方なら騙されなさそう」という安心感がありました(笑)


その後、ミクさんのサポートを思い切って受けて半年。


以前は夫にイライラをそのままぶつけていましたが、少しずつ、手伝ってほしい時はそれを伝えられる時も出てきました。

そして不登校の娘の自傷の回数も少しずつ減ってきたある日…
「お母さんがお母さんで良かった」と娘がポツリ。本当にびっくりでした。


もちろん、職場でイライラしたり家族の言動に反応してしまうことはあります。

でもそれをゼロにするんじゃなく、しんどい時はしんどいと自分で自覚できるようになったし、この人との関係性をどうしたいか?と自分で選択できる様になりました。

 

「お母さんがお母さんでよかった」
娘の本音を受け取った日

受講生インタビュー/ともこさん

自分が思ってたことと、本当に感じてた想いが違ってたことに自分でもびっくり。
何があった? (1)_edited.png

裕華さん
 

UdemyでNVCのコースを受講した時にMIKUさんを知りました。

NVCは、これまでの私とは真逆のコミュニケーション方法。
目から鱗で、すぐにセッションの申し込みをしました。

特に旦那との話し合いの場面で感情的になってうんざりすることがあり、NVCが意識できたら子どもにもいい影響がでる!とコース受講の時点で思っていました。


セッションを受ける前は、旦那に対して感情的になってしまうこと、 義理両親が定期的にわが家に滞在することがストレス、という悩みがありました。

そしてずっと、その義理両親の滞在そのものが問題だと思っていましたが…


本当は義理両親がいるときの、夫の私に対する態度が気になっている。
ということがMIKUさんのセッションでわかりました。

普段私に対して優しく穏やかなのに、それが無くなってしまうことにがっかり、自分の家族ではないように感じられて寂しい、ということに気づかせてもらい。


MIKUさんが感情をカードを使って私の感情やニーズを探し出している間も、とてもリラックスできて、家にいるかのように心地よかったです。

ゲームのような感覚でカードを選んでいくのも楽しかったですし、あれこれ思い出してMIKUさんにお話ししてスッキリしたり、やっぱりこれが問題なのか、と自分の中で改めて感じたり。


そして後日、セッションでの気づき、伝え方をたくさんイメトレして旦那に伝えたら、拍子抜けするほどスムーズに受け入れてもらえて!すごく構えていたのがウソみたい。

ありがとうございます^^。

人のせいにしなくなって、自分に自信が持てた

受講生インタビュー/裕華さん

bottom of page